ラベル 英検 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 英検 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010/03/18

英検合格証

英検合格証明書ついに届きました。

なんか英検2次試験のアティチュードはいろいろインターネットでももめているようでして、

自分は運良く3点満点となったわけですが、他の人はそうでもないようで・・・。

まぁでも「教えて!gなんとか」ってところで気が向いてアドバイスを書いてみたら別の方が

「自分の娘は愛想120点!発音ネイティブ並み!でも1点」

という回答をされていて、まぁ受かったんならいいんじゃないと思うので書くが:

英検のアティチュードの評価基準に「愛想」という評価基準はないと思います!
発音がネイティブ並みである必要についても言及していません!

これを書いた人が英検1級だというのは信用しない訳じゃないが文句を言うくらいなら受けるなって感じです。

あと、アティチュードはギリギリの人への助け船という見方もあるようですが自分はなくても合格点+10点以上だったので、その線もないでしょう。

結局たかが2点というわけです。

2010/03/01

英検に受かった

英検準1級、2回目のリベンジにて合格した
以下はWebでの合否結果を閲覧した際の画面。
5~2級まではてきとーにやって感覚でやったら受かっちゃってたんだが準1級はそう簡単じゃなかった。結果2回受ける羽目に。
合格点は以下の通り
1次試験:68点/99点 : 英検公式サイトにもあるが、7割前後の模様。
2次試験:22点/38点 : よっぽどへんなことしなきゃ◎ attitudeは3点満点とりたい。

合格者平均と全体平均の差が大きいのは以下の項目
1 大問1 語彙
2 読解 内容把握

なお、合格率は公式発表で、以下のようになっている
2009年度1回 15.4%;第2回 13.8%
 また、第1回で学生は
小学生85人;中学生272;高校生674
 大学生は当たり前(・・?)
それ以前に、小学生が受かっているって言うのもすごい。日本語でやれっていわれても厳しいと思うけどなぁ。
もしかして第1言語が英語ですか?

まぁいいや。つぎは1級 合格率1割以下。